TOPへ

ご予約・ご来院のご案内

ご来院される皆さまへ

ご来院方法当院では、患者様の待ち時間を少しでも短縮するため、スマートフォンやパソコンからのオンライン予約を推奨しております。もちろん、お電話でのご予約や、予約のないままでの直接のご来院も歓迎しておりますので、ご自身に合った方法でご来院ください。

ご来院前にご利用いただけるWeb問診や院内でのスマート決済などもご用意し、医療DXの推進に取り組んでおります。

ご来院方法

オンライン予約について(Wakumy導入)

ご予約は、スマートフォンやパソコンから
簡単に行えるオンライン予約システム
「Wakumy(ワクミー)」をご利用いただけます。

↓以下のリンクボタンより、
24時間いつでもご予約が可能です。

予約システムについて

  • ご予約時にはWeb問診(Symview)のご入力もお願いしております。(定期フォロー外来を受診される場合は不要です
    ご来院後の待ち時間短縮のためWeb予約システム(Wakumy)でのご予約と事前にご自宅でお手持ちのスマートフォンやタブレットを使用した問診(Symview)のご入力をお願い申し上げておりますが、操作方法等ご不明な場合、直接お越しいただけましたら院内でスタッフがご案内申し上げますのでそのままご来院ください。(紙の問診表のご用意もございます。)
  • アカウント登録なしでもご利用いただけます。
  • ご希望の診療枠が埋まっている場合でも、症状のある方はご遠慮なくご相談ください。
    当日の診療状況に応じて、可能な限り対応させていただきますが、待ち時間が長くなる場合や、状況によってはお受けできない可能性もございますことを、何卒ご了承ください。
  • 予約なしのご来院で当日MRI検査をご希望の場合は17:00までにご来院ください。
    午前中も11:30以降のご来院の場合は午後のMRIのお時間をご案内申し上げる場合がございます。
    スマートフォンやパソコンの操作が難しい場合は、ご予約なしで直接ご来院いただいても、問題ございません。
ご予約・問診・直接来院について

ご予約時の選択枠について

当院では、患者さまの待ち時間短縮とスムーズな診療のため、目的に応じた予約枠を設けております。以下をご参照のうえ、該当する予約枠をお選びください。
基本的に次回のご予約は患者様ご自身でWakumyよりお取りいただきます。
もし、スマートフォンの操作がご不安な場合や、その場で次回の予約を決めてしまいたい場合は、どうぞご遠慮なく受付スタッフにお声がけください。その場でご予約をお取りしますので、ご安心ください。

1年後等、先のMRIフォローの予約をおすすめ申し上げました場合、LINEをご登録いただけましたら、予約システムより予約開始時期になりましたら、ご案内のメッセージをお送りさせて頂きます。LINEご登録のご検討をお願いします。

1定期フォロー外来(診察・処方)

当院ご通院中で、定期的な診察やお薬の処方、生活習慣病・脳血管疾患などの経過観察をご希望の方。

2フォローアップMRI

医師より、一定期間後にMRI検査を受けるようご案内申し上げた方。

  • 診察と併せてMRI検査を実施し、結果は当日ご説明申し上げます。

3初診(はじめての方)

当院を初めて受診される方。

  • 紹介状をお持ちの場合もこの枠をご選択ください
  • 他院から既に予約時間をご案内されている場合は再度のご予約は不要です

4再診(新たなご相談・症状)

当院の診察券番号をお持ちで、いつもとは異なる新たな症状やご相談がある方。

5脳ドック

脳の健康チェック(MRI検査)を目的とした自費診療枠。

  • 症状のある方は「初診」または「再診」枠をご選択ください
予約枠のご案内

お電話でのお問い合わせ・
ご予約について

当院では、お電話がつながりにくい時間をなくし、また、院内では患者様一人ひとりへの対応に集中できるよう、**自動電話応答システム(Iver)**を導入しております。
自動音声ガイダンスがご案内を開始しますが、もちろん、スタッフと直接お話しすることもできますのでご安心ください。

【お電話でのご予約・
お問い合わせの流れ】

  1. まず、自動音声がご用件をお伺いします。
  2. 途中で指定の番号(例:0番)を押していただくか、そのままお待ちいただくと、スタッフにお繋ぎします。
  3. 院内での対応中など、スタッフが電話に出られない場合は、留守番電話に切り替わります。お名前とお電話番号を残していただけましたら、必ず折り返しご連絡いたします。

Webからのご予約が最もスムーズですが、お電話でも丁寧に対応させていただきますので、ご都合のよろしい方法でご連絡ください。

↓以下のリンクボタンより、
お気軽にお電話ください。

※準備中

お会計について
(スマート決済のご案内)

当院では、お会計の待ち時間をなくし、診察後すぐにご帰宅いただける便利な**「スマート決済」**をご利用いただけます。

【スマート決済とは】

オンライン予約の際に、あらかじめクレジットカード情報をご登録いただくと、当日の現金やカードのお取り扱いが不要となり、後日自動で決済される仕組みです。ご希望の方は、受付で「スマート決済で」とお伝えください。
もちろん、これまで通り、受付での現金やクレジットカード、各種キャッシュレス決済でのお支払いも可能です。
スマート決済は、あくまで患者様の利便性を高めるための選択肢の一つです。ご自身に合った、最も安心できる方法でお支払いください。
※クレジットカード情報は、セキュリティで保護されたシステムで安全に管理されます。

今後も「脳神経外科の専門性」と「医療DXを活用した患者様の利便性」を両立した診療体制を追求してまいります。
ご不明な点がございましたら、当院スタッフまでお気軽にお尋ねください。

よくあるご質問(FAQ)

他院から紹介状をもらいましたが、どの枠を選べばよいですか?

初めて当院を受診される方は「初診」枠をご選択ください。紹介状は当日ご持参ください。

「フォローアップMRI」はいつ予約すればよいですか?

医師からご案内申し上げた検査時期の100日前以降にご都合に合わせてご予約ください。

以前に受診していますが、今回は違う症状です。どの枠を?

診察券番号をお持ちで、新たな症状や相談がある場合は「再診」枠をご選択ください。

定期的に薬をもらっています。診察と相談、処方だけのときは?

「定期フォロー外来」枠をご利用ください。

脳ドックを受けたいのですが、症状があっても選べますか?

症状のある方は保険診療の対象となるため、「初診」または「再診」枠を選択してください。

電話で予約や問い合わせはできますか?

Webからのご予約が難しい方は、お電話でも承ります。
お電話は、まず自動音声がご用件をお伺いします。もし、ガイダンスの途中でも、指定の番号(未定です)を押していただければ、スタッフにお繋ぎします。
ただし、院内で患者様の対応をしている最中など、お電話に出られない場合がございます。その場合は、大変恐れ入りますが、留守番電話に切り替わりますので、お名前とお電話番号、ご用件を録音してください。メッセージを確認次第、必ず当院より折り返しお電話をさせていただきますので、どうぞご安心ください。
なお、突然の激しい頭痛、ろれつが回らない、手足の麻痺など、急を要する症状の場合は、メッセージを残さず、直ちに救急車の要請をご検討ください。

電話予約はこちらから
※準備中

WEB予約
※準備中

24時間いつでも
ご予約を受け付けています。

LINEから予約
※準備中

お友達追加で簡単
手軽にご予約いただけます。

WEB問診
※準備中

事前に記入していただくと、
スムーズご案内できます。