お電話でのお問い合わせについて(自動音声応答のご案内)
お電話でのお問い合わせについて
当院では、すべてのお電話を自動音声応答システム(Iver)で承り、いただいた内容を確認後にスタッフが折り返しご連絡させて頂いております。開業から約2週間が経ち、「わかりにくい」「電話が直接繋がらないのが不便」とのご意見を複数頂戴したため、改善すべく一部Iverの内容を変更いたしましたのでご案内申し上げます。
今回の変更では、自動音声応答のメニューから予約方法や交通案内などのご案内の項目を割愛し、ご用件録音のみを承るよりシンプルな案内といたしました。
Iver導入の目的
クリニックにかかってくるお電話には、
- 受付スタッフがお手伝い・ご返答できる内容
- 看護師がお手伝い・ご返答できる内容
- 医師や放射線技師がお手伝い・ご返答できる内容
があり、状況によってはお電話口で長くお待たせしてしまったり、診療中で出られない場合がございます。
そのため、
- 患者様をなるべく保留音でお待たせしないこと
- ご来院中の患者様へのご案内や診療を電話対応で中断しないこと
を目的に、自動応答システムIverを導入いたしました。今後も皆様から頂戴したご意見を参考にさせて頂き、より便利にご利用いただけるよう改良を重ねてまいります。
現在のご案内内容
代表番号 050-3526-0458 にお電話いただくと、診療時間内は次のメッセージが流れます。
ただいま自動音声でご案内しております。
1番を押していただき、ご用件をお話しください。」
「1番」を押して頂くと録音ご案内のメッセージが流れ、発信音の後にお話しいただけます。
- お名前
- 診察券番号(お持ちの場合)
- ご用件
をお話しいただき、折り返しをご希望の場合は、ご連絡先のお電話番号をお伝えください。
発信番号を通知してお掛けいただいた場合は、発信元の番号が自動的に記録されますのでご安心ください。
折り返しは 070から始まる発信専用番号 より行います。
録音例のご紹介
例えばご予約の場合は、以下のように話しいただけますと、スタッフが確認のうえ折り返しのお電話をさせて頂きます。
- 診察のご予約をご希望の場合
「山田です。〇月〇日午前、頭痛で予約希望、折り返しお願いします。」 - 他施設様からのご紹介でMRI予約をご希望の場合
「△△病院の佐藤先生からのご紹介です。腰のMRI予約希望、鈴木です。」
このようにご用件を簡単で構いませんのでお伝えいただければ、予約枠をご案内できる準備のうえ、折り返しご連絡いたします。
直接のご来院について
直接ご来院いただいた場合は、もちろん、空きがあればそのまま診察可能です。混雑時には、ご予約の方の順番が優先となりますので、症状が許す場合にご都合に合わせた予約をその場でお取りいただくこともできます。
最後に
皆様から頂戴した貴重なご意見を参考に、お電話をくださった方にも、ご来院いただいた方にも快適に通っていただけるクリニックの運営を目指してまいります。今後ともご意見・ご要望をお寄せいただけますと幸いです。